こちらが「いいかも♡」と思っていても、奥手な男性は2度目のデートに誘って良いのかすら悩みます。
また、女性はもともと「言わなくても分かるでしょ」と促す傾向にあります。
対して男性はちゃんと言葉にしてもらわないと分からない生き物です。
しかも奥手な男性はもっと女性の心理なんて分かりません。
なのでデートの別れ際などに「次も誘ってね」「今度ここ行こう」など次に会える約束を提案してあげましょう。
出典:prcm.jp
奥手な男性は告白して断られることを極端に怖がります。
なので、告白しても絶対にOKしてくれると思わせるようにすることが大切です。
だからと言って、「好き」と言ってしまったらそれは告白になってしまいますから言わずに「好き」だと分からせましょう。
彼をたくさん褒めたり、「私の気持ちもう気づいてるでしょ♡」なんて冗談っぽく言えば彼はもう告白するしかなくなります♪
奥手の男性は告白を決意するまでが長いのでま決意をさせるためにこちらから告白をリードしましょう。
「私たちってどういう関係?」「私のことどう思ってる?」「ハッキリしないのはイヤなの」など、2人の関係をハッキリさせるような言葉をかけましょう。
そうすると彼から「交際しよう」と言ってくれる可能性もあります。
ただ、一つの注意として逆にひるんでしまう男性もいるのが難点です。
そこでやさしくリードするなら「男性から告白されるのが憧れなんだ」と相手の告白を待つ姿勢だと伝えるのもオススメです。
これだけ頑張ってもなかなか行動に移してくれない!という人は彼を焦らせる最終手段を使いましょう。
これは「ほかの男性にとられちゃうかも」と思わせることがポイントです。
「合コンに行くことになった」「別の男性からデートに誘われている」など付き合わないなら他の男性に行くということを分からせます。
こうなってから初めて「逃したくない」と思い、最後の最後で彼が勇気を振り絞って告白してくれるかもしれません。