人によって態度を変えることなく、誰にでも優しいことはとても良いことです。誰からも好かれるので、印象はばっちり!
しかし、気になる彼がいるのであれば、特別扱いもたまには必要。
でないと気持ちに気づいてもらえず、彼からも特別視してもらえないまま終わってしまうんです。
合コン中、人が楽しんでいるかどうか、グラスは空いていないかなど、人のことばかりに気をとられていませんか?
いい人で終わってしまう女子は、人のことに気を遣いすぎて、自分が楽しむことを後回しにしてしまうんです。
男性は、ある程度わがままだったり、ちょっと抜けているくらいの女子に惹かれるものなので、たまには自己中になってみてもいいかも!
上っ面でばかり接していて、なかなか本心が見えない女子には、とっつきにくい印象が。
表面上は素敵女子に見えるので、初対面での印象はいいかもしれませんが、男性はそれ以上踏み込めなくなってしまうんです。
猫をかぶって好かれるよりも、素の姿を好きになってもらえるよう努力して!
いい人どまりな女子は、会話の内容にも特徴が。「仕事は何してるの?」「趣味は何?」など、当たり障りない会話しかできないんです。
ちょっと踏み込んだ質問をされると濁したり、恋愛の話をするのを渋ったりすることも。
仲良くなるには本音でぶつかることも大切。お見合いみたいな会話だけでなく、思い切って一歩踏み込んでみませんか?
シャイな女子ってすごくかわいいのですが、極度の恥ずかしがり屋は面倒がられてしまうことも。
ノリが悪いと思われてしまうこともあるので、恋愛が進展しづらいんです。
自分も心を開かないと、相手も警戒したまま。どこかで殻を破ると恋愛に大きく1歩踏み出せそう♪
「かわいいね」と褒められても、「そんなことない!」と謙遜したり、「目大丈夫⁉」と笑いに持って行こうとする女子は、いい人どまりになってしまう確率が高いんです。
照れ隠しで言ってしまう気持ちはわかりますが、たまには素直に「ありがとう」と言って受け止めてみて!
言われて当たり前、といった態度はNGですが、恥ずかしそうにお礼を言う姿を見ると、もっと褒めたくなるものです♡
せっかく好印象を与えていても、いい人で終わってしまってはもったいないですよね!
心当たりがあるのであれば、「いい人」から昇格できるよう、改善してみてくださいね♪