社会人の基本と言われる「報告・連絡・相談」のこと。頭文字をとって、「ほう・れん・そう」です。最近巷には、ほうれんそう女が多くいるらしい・・・。「えっ?ほうれんそうの何がいけないの?」そう思ったあなたは要注意です。
仕事では必須なほうれんそうも、恋愛関係におけるほうれんそうは、大好きな彼の負担に繋がってるんです・・・。 いつもの自分を振り返りながら読んでみてくださいね!
普段の自分を振り返ってみましょう。彼のことが大好きなあまり、ついついやりすぎてること、ありませんか?独りよがりになっていませんか?彼のことが大切ならば、一番に考えるべきことは彼の気持ちなのは当たり前。
さあ、勇気を出して手遅れになる前にチェックしてみましょう!目指せ、脱・非モテほうれんそう女♡
「おはよー♡」から始まり、「今日は〇〇と〇〇に遊びに行くよ!」「ランチは〇〇〜♫」「疲れちゃったあ・・・」「新しい靴買った!」「シャワー浴びてくるねっ」「おやすみ✩」・・・。これは並んでいるだけでうっとおしい!彼をTwitterのようにメールを送りまくっていませんか?
しかも、内容はあなたの個人的な行動ばっかり。不安にさせない為・・・などの気持ちもあるのでしょうが、会えない時間が愛を育むとはよく言いますよね。彼女の全てを知ってしまった彼は、徐々にあなたから興味がなくなってしまう危険性があります。
メールの返信の彼の態度を読み取って、「ウンウン」「よかったね」などの相槌だけだったり、返信がない場合は赤信号です!彼に関係のないメール、特に状況を「報告」するだけのメールはやめたほうが無難です。
あなたにとっては可愛いペットの写真も、残念ながら彼にはそうでもなかったりします。ほら、あなたも自分のペットが世界で一番可愛いと思っているでしょう?それは彼も同じなのです。
姪っ子や甥っ子の写真も「反応に困る」との声続出です。本当に必要な写真以外、送るのは控えた方が良さそう。「料理したよ!」「ネイル変えたよ〜」などのただの「連絡」事項は、会った時に伝えましょうね。
よくあるのが、「どっちにしよう〜?」と、写真付きで彼に「相談」するパターン。彼からすると、もう本当にどうでも良いことこの上ないのです!
もちろん二人で一緒に使うものや、二人で行く旅行などに関しては話は別ですが、試着室から、「赤とピンクどっちが良いかな?」と聞かれたところで、彼には差なんて大してわかりません。
仕方ないです、男性ってそんな生き物なのですから。悩んだ挙句に「赤!」と返信しても、「ピンクの方が可愛くない?」と言われたり、「え〜」なんて言ったら最悪です。自分で決めろー!と、めんどくさい女のレッテルを貼られてしまいますよ。そうゆうことは女友達に相談する方がベターです。
やばい・・・見事に当てはまってる。私ってほうれんそう女かも!と思ったそこのあなたも、まだ大丈夫です。今から自分のことを見直して、一つ一つ改善していきましょう。一番のポイントは、「彼の気持ちになって」考えることです。
大好きな彼にメールを送りたくなる気持ちはよくわかります。そんな時は、彼にも関係のある話題のメールになるようにしましょう。
例えば、「〇〇くんの好きな女優さん、テレビに出てるよ!」「今日は何してるの?」などと、彼のことを話題に出せば、彼も質問に答えるだけなのでスムーズに返信ができ、そこまで負担に感じないはずです。
ほうれんそう女はつい、自分のことばっかり、独りよがりなメールをしてしまいがちです。それに気がついたら「大好きな〇〇くんに全部知ってもらいたくてついつい話しすぎちゃった」とフォローを入れつつ、徐々にそのようなことがなくなるよう努力をしましょう。
やっと待ちに待ったデートの日♡でもほうれんそう女のあなたは、ずーっとメールをしていたので、改めて話すことがなくていまいち会話が盛り上がらない・・・そんなの寂しいですよね。
同じ話を彼も何度も聞きたくはないでしょうし、万が一、メールの内容を彼が忘れてしまった時、喧嘩になってしまいがちです。「今度会った時にこのこと伝えよう!」と思ってデートの日を心待ちにしているのって幸せですよ。何事もほどほどにしましょうね。
忙しい時にこんなにたくさんメールが来たらどう思うかな?一人の時間や友達との時間を邪魔してないかな?返信の内容に困ってないかな?どんなメールだったら嬉しいかな?
そうやって考える癖をつけていくことで、自然とほうれんそう女から脱出できるのです。こうやってみると、実にシンプルなことですよね。
どうでしたか?今日からすぐに実践できると思いますので、ぜひ自分がほうれんそう女になっているなと感じたら参考にしてください。
身近にスマホがあり、アプリなどで気軽に連絡が取り合えてしまう現代だからこそ生まれたほうれんそう女、周りの友達にもいたら教えてあげてください!みんなが大好きな彼といつまでもラブラブで入られますように♡