些細な事で彼氏と喧嘩・・。仲直りしたいけどどうやって仲直りしよう・・!
と悩んだことありませんか?喧嘩した後ってなんだか気まずくてどうしようってなりますよね!
そんな時はコレ♡喧嘩した時の仲直り方法をご紹介します♪
喧嘩の度合にもよりますが、重い感じにしてしまうのは避けて、ちょっとユルいくらいの言葉で尚且つ、ごめんなさいの気持ちを込めてメッセージを送ってみてください♪
なかなか出来ない人は、「ごめんなさい。大好きだよ♡」くらいで十分です。逆にこのくらいシンプルな方が彼に伝わる事もあります。
自分はどれだけ相手のことが好きで、必要としているのか感じてもらうのが大切です♡
やっぱり素直に「ごめんなさい」と謝る事が一番良いですよね。喧嘩した内容にもよりますが、些細なケンカだったらこの一言で丸く収まるでしょう。
ずっと意地を張っていると、関係の修復はどんどん難しくなっていくので、彼と仲直りしたいのであればプライドは捨てて自分から謝ってみてください♪
自分は悪くないのに・・と思う人もいると思いますが、男性はプライドが高い生き物。自分が悪くても先に謝ることはない人が多いです。
まずはあなたが反省しているという気持ちを相手に見せることで、彼が「俺も悪かった」と言ってくれるでしょう♪
ですが、あなたが全て背負う事はなく、逆に甘やかすと相手がわがままになるので、こちらからの謝りすぎには要注意です!
こちらが折れても、かわいく誘惑してみてもまったく返事が来ない場合も時にはありますよね。彼氏はもしかしたら別れを考えているのかも知れません。
何か重要な問題が二人の間にあるなら、適度な距離感を保って冷却期間を置くことも大切!
この時に完璧に付き合いを断ち切ってしまうと、自然消滅になり兼ねないので、それだけは注意しましょう。
今やLINEなどで謝る人が多いですが、誠意を見せるためにもたまには手紙を書いてみては?気持ちを文字にするうちに、冷静さを取り戻すことができそうですよね♪
その人がわざわざ書いたと思うと、より気持ちも伝わります!直筆の手紙を見ると、悪かったなと男性も思えるそうですよ♡
何の反省もないような態度でくっついても逆効果ですが、反省しているのであればそれを体で表現するのも大事!
後ろから「ごめんね」と言ってギュッとしたり、手を握ってみたりして思いを表現すると、相手も怒りが静まり「俺もごめん」と謝ってくるかもしれません♪
喧嘩してしまったら、1番は素直に謝ることが大切♡
大事な人だからこそ、こんなことで別れになってしまったら悲しいです。
ちゃんと仲直りしてくださいね♡