仕事でいつも忙しい彼氏。仕事に一生懸命なのは尊敬するけど、なかなか会えないと辛いですよね。
そんな忙しい彼氏とうまく付き合っていく方法をまとめました♡
毎日のように寂しい想いをしていても、「寂しい」というワードは大切な時までとっておきましょう。
頻繁に使っていると、彼はうんざりしてしまう可能性があります。「寂しい」の重みもなくなってしまうので、軽々しく使わないように!
「仕事と私、どっちが大事なの?」というのはよく聞くセリフですが、忙しい彼を持つとそう思ってしまうのは当然のこと。
ですが、仕事と彼女はまったくの別物。彼だってどちらも大事にしたいと思ってはいても、なかなかうまくはいかないものなんです。
仕事と自分を天秤にかけることはせず、割り切って考えることが大切です。
彼ばかりを人生の重きに置いてしまっては、会えない時間がすごく苦になってしまいます。
あなたも自分の時間を楽しんでいることがわかれば、彼の気持ちも少しは楽になるはず。
会えない時間は、友だちとの時間や、自分磨きの時間に充てて、充実させることで気持ちが晴れますよ♪
たまにしか会えないんだから、遠出したい!と思いがちですが、まずはたまにしかない貴重なお休みを、あなたとの時間に使ってくれたことに感謝すること。
彼が疲れていそうなら、おうちでゆっくり過ごすデートや映画デートなど、リラックスできるような1日を提案して上げると喜ばれるかも♡
どこに行くかよりも、お互いにとって素敵な1日にすることを考えることが先決です。
彼が仕事の話で口を開いたら、「いつも仕事の話ばかり」なんて愚痴は言わず、しっかりと受け止めてあげましょう。
毎日仕事に追われている彼であれば、あなたに話す内容が仕事の話になってしまうのは当然のこと。
わからない話であっても、ただ聞いてくれるだけでも心は落ち着くものですよ!
2人でいられる時間は、「楽しい」「落ち着く」など、彼との時間がどれだけ幸せなのか、素直に言葉にするように心がけましょう。
そういった言葉は彼にとって癒しの1つ。仕事で疲れたときに、会いたいと思ってもらえるきっかけになります♡
忙しいだろうから・・・といつまでも連絡を我慢しているのはNG。どうしても連絡したい時は、電話もLINEもして大丈夫です。
電話に出なくても、「忙しかったら大丈夫だよ」と一言LINEを入れておけばOK。我慢のし過ぎは、うまくいかないカップルの原因の1つなので、気を付けましょう。
彼のほうも、寂しい想いをさせていることに罪悪感を感じているかもしれません。仕事でドタキャンをしなければいけないこともあったりしますよね。
そういう時は、「今度埋め合わせしてよね♡」と冗談交じりで言っておけば、彼の気持ちも楽になりますよ♪
忙しい彼とお付き合いをするのは、大変なことも多いと思いますが、寂しい想いをしているのは彼も一緒です。
お互い励まし合いながら、良い関係をつくっていけるように2人で乗り切りましょう♡